老視
老眼(=老視)とは、年齢に伴ってレンズの役割を果たす水晶体が徐々に硬くなってくることにより、ピント合わせする筋肉の低下から調節できる範囲が限られてしまい近くのものが見えづらくなる状態です。一般的に40歳前後から60歳過ぎまで少しずつ進行します。誰しもが起こる現象であり、以前から目が良かった方ほど自覚症状を感じやすいですが、近視の方でも今までピントが合っていた近くのものが見づらくなって調節の利く範囲が徐々に狭くなります。乱視と同様、見えづらい症状を我慢することによって眼精疲労の原因となり、肩こりや頭痛、吐き気などを引き起こすこともあります。 乱視などのない老眼の場合には市販の老眼鏡を装用していただくことで、症状が緩和されます。一方で、老眼が進むことで乱視の度数や方向・角度も変化していくことや、他の眼疾患が関与した視力低下も考えられるため、市販の老眼鏡を装用されても症状が改善されない場合には一度眼科受診をして診察を受けることをお勧めします。